Toggle navigation
尾道自由大学について
尾道自由大学について
講義作りの方針
5つの学部
海と島学部
街とメディア学部
旅と文化学部
仕事と未来学部
暮らしと環境学部
開校にあたり
講義
講義一覧
講義レポート
受講ルール
つくっている人々
つくっている人々
教授・キュレーター
学生
アクセス
Blog/メールマガジン
イベント
オススメの場所
コラム
メディア掲載
事務局からのお知らせ
メールマガジン
教授 : 飯野登起子
飯野登起子
盛り付けデザイナー
担当講義
盛り付けデザイン学
盛り付けデザイン学 実りの秋編
盛り付けデザイン学 マルシェ編 in 世羅
のりのりパーティー学
島根美食倶楽部とめぐる窯元の旅
盛り付けデザイン学〜まるごと志和編〜
島根美食倶楽部とめぐる、石見の旅〜手しごと探訪編〜
盛り付けデザイン学【プライベートレッスン】
盛り付けデザイン学 おいしい季節編
プロフィール
鎌倉生まれ、鎌倉育ち、多摩美術大学デザイン科グラッフィックデザイン専攻科卒業
グラッフックデザイナーの粟津潔さんのアシスタントを務める
自宅にてテーマに基づいた持ち寄り形式で盛り付けデザインやスタイリングを学ぶ
料理研究会や、大切なお客様をお招きする架空のgreen食堂も、それぞれ100回近く開催、開店する
新宿伊勢丹での下鴨茶寮ディスプレーデザインを4年前より毎月担当
企業へのフードの盛り付けデザインや展示会ディスプレーデザイン、地方再生関連、日本各地の食のデザインを手掛ける
また、島根県の窯元、出西窯で社員研修やディスプレィーを担当させていただく
2016年10月、NY Brooklynにて初の盛り付けデザイン教室を開催、また同滞在時Empire State Buildingの日本企業パーティールームにてパーティースタイリングを担当
2人の息子の母でもある
関連サイト
HP
主な活動
[受賞歴]
第2回日仏会館ポスターコンクール入賞 江戸東京野菜コンテスト受賞 第3回もずくレシピコンテスト最優秀賞受賞、 国際陶磁器フェスティバル美濃’11、美濃焼盛り付けコンテスト入賞 第17回国際バラとガーデニングショウコンテストガーデン部門準優秀賞受賞など
|
|
|
|
お問い合せ
|
よくある質問
|
大学概要
|
個人情報保護方針