『尾道自由大学をつくろう学』第1期生のつくるマスクメロン


カテゴリ:コラム | 投稿日:2013年10月13日

“尾道自由大学をつくろう学1期生”の村上さんが作る
因島のマスクメロン畑を訪問しました。

講義の中で村上さんがメロンについて話す度に、
想いを馳せながらずっと心待ちにしていた幻のメロンとの対面。
このために東京からは中村校長、名古屋から蔦木君も参戦しました。

まずは、最高の天気の中メロン畑へ。
因島の穏やかな光の中で、1つ1つのメロンが輝いていました。
手を入れた分だけ、愛情を注いだ分だけ応えてくれるんですね。
畑では、とろけるように美味しいメロンを作るための村上さんの日々の努力がビシビシ伝わってきます。
その後、みんなでメロンを試食させていただきました。
「体じゅうの眠ってる細胞が活性化する美味しさ」と酒井さん。
その表現に全員で納得です。まさに誰かに伝えたくなる美味しさ詰まってます。
わたしたちは、村上さんから“食べることの大切さ”や
“農家というしごとを通して伝えていきたいこと”についてたくさん学んでいます。

ちなみに熊八屋のマスクメロンは、今シーズン3000個限定、次回は今月末収穫だそうです。
ほっぺた落ちちゃいますよ〜!

熊八屋のマスクメロン⬇
http://kuma8ya.biz/melonshoukai.html

melon

ONOMICHI FREEDOM UNIVERSITY 尾道自由大学