イベント


ハチャメチャナイト vol.1

ハチャメチャナイト vol.1


カテゴリ:イベント | 投稿日:2017年06月29日

尾道自由大学では、6月30日(金)より毎月1回、「ハチャメチャナイト」と題してプレミアムフライデー(もしくはその翌日の土曜)の夜にオープンキャンパスを開催します。記念すべき第一回は、キャンパスのある豊田ビルの前から縦に伸 […]


春近し!アドベンチャージャンボリー開催決定!

春近し!アドベンチャージャンボリー開催決定!


カテゴリ:イベント 事務局からのお知らせ | 投稿日:2017年01月19日

尾道自由大学 × 人力チャレンジ応援部 2017 「アドベンチャージャンボリー」開催が決定しました!! 人力チャレンジ応援部は「冒険」という熱い夢を追いかけるチームの一員として、世界の冒険史に日本人の足跡を残し、伝えるこ […]


シネマ尾道で日系アメリカ人の証言を記録したドキュメンタリー映画3部作が上映

シネマ尾道で日系アメリカ人の証言を記録したドキュメンタリー映画3部作が上映


カテゴリ:イベント 事務局からのお知らせ | 投稿日:2017年01月19日

2月11日(土)に開催される1日限りのスペシャル講義、戦後72年「伝えたい生き様」〜心で学ぶ歴史、アメリカに渡った人々とその子孫たち〜 に関連する映画として、尾道駅前のシネマ尾道にて2月18日から1週間、すずきじゅんいち […]


日本二百名山に挑戦中の田中陽希さん、再び尾道へ

日本二百名山に挑戦中の田中陽希さん、再び尾道へ


カテゴリ:イベント 事務局からのお知らせ | 投稿日:2015年11月30日

今年5月、「日本百名山 ひと筆書き〜出発直前スペシャル〜」のトークイベントでお越しいただいた田中陽希教授が、現在挑戦中の「日本2百名山ひと筆書き~グレートトラバース2」。 日本最北端の宗谷岬をスタートし、九州最南端の佐多 […]


ONOMICHI×DENIM

ONOMICHI×DENIM


カテゴリ:イベント | 投稿日:2014年02月17日

今週末は、尾道でデニムの屋外展示が開催! 【EXHIBITION IN ONOMICHI  21th Feb – 22th Feb 2014】 先日の東京の展示会につづき、尾道で展示会を開催します。 ほぼ54 […]


12月8日(日)自由大学祭「Gap Yearをつくろう」

12月8日(日)自由大学祭「Gap Yearをつくろう」


カテゴリ:イベント | 投稿日:2013年12月06日

今週末は自由大学の本校で面白そうなイベントが開催されます。 毎年恒例の自由大学祭2013 その名も「Gap Yearをつくろう」! 今年はIID世田谷ものづくり学校ギャラリー・studio・118・207と会場も拡大して […]


記者発表 無事終了しました

記者発表 無事終了しました


カテゴリ:イベント コラム | 投稿日:2013年07月16日

尾道自由大学の記者発表が、先ほど無事終了致しました。 メインキャンパスとなる旧啓文社新聞舗跡地で行いました。 質疑応答タイムでは、沢山ご質問いただき非常に充実した時間となったと思います。 〜記者発表を終えて〜 尾道の頭を […]


キャンパスづくりのペンキ塗り

キャンパスづくりのペンキ塗り


カテゴリ:イベント コラム | 投稿日:2013年06月20日

尾道自由大学のキャンパスづくりは、自らの手でペンキを塗るところからはじめました。尾道近郊の方や、東京、名古屋からも参加してくれました。長年にわたり使い込まれた壁に歴史を感じながら、新たな気持ちで白いペンキを塗っていく。こ […]


第2回開校説明会が終了しました

第2回開校説明会が終了しました


カテゴリ:イベント コラム | 投稿日:2013年05月26日

30人以上にご参加いただきました尾道自由大学説明会! 熱気ムンムン、ありがとうございました! 『尾道自由大学でこんなことやりたい!』というアイデア出しをしてもらったところ、先週に引き続き色んなアイデア出てきましたー! た […]




ONOMICHI FREEDOM UNIVERSITY 尾道自由大学