事務局からのお知らせ


新年のご挨拶

新年のご挨拶


カテゴリ:blog 事務局からのお知らせ | 投稿日:2019年01月05日

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。 お正月は、いかがお過ごしでしたか。帰省された方、旅行へ行かれた方と様々なお正月を過ごされたかと思います。尾道自由大学クリエイティブチームも地元に帰 […]


年末年始のお休みについて

年末年始のお休みについて


カテゴリ:blog 事務局からのお知らせ | 投稿日:2018年12月28日

2018年も残すところ、あとわずか。皆さんにとって今年は、どんな年でしたか? 今年最後のブログは今年1年をスタッフそれぞれが振り返ってみて、それぞれが感じた事、体験した事、来年への想いを書いております。是非ご覧ください。 […]


Monthly schedule 2018. 8

Monthly schedule 2018. 8


カテゴリ:blog 事務局からのお知らせ | 投稿日:2018年08月01日

2018年8月に開催を予定している講義の一覧です。 各講義情報はリンク先の講義ページをご覧ください。 お見逃しなく! 8月4日(土)『ココロとカラダ・巡(めぐ)リスト入門』〜ゆるゆるヨガでナチュラルデトックス〜 8月5日 […]


Monthly schedule 2018. 7

Monthly schedule 2018. 7


カテゴリ:blog 事務局からのお知らせ | 投稿日:2018年06月21日

2018年7月に開催を予定している講義の一覧です。 各講義情報はリンク先の講義ページをご覧ください。 お見逃しなく! 7月1日(日)『親子でバンブーランタンを作ろう!』〜自然を活かして灯す明かり〜 7月7日(土)『せとう […]


Monthly schedule 2018. 4

Monthly schedule 2018. 4


カテゴリ:blog 事務局からのお知らせ | 投稿日:2018年03月30日

2018年4月に開催を予定している講義の一覧です。 各講義情報はリンク先の講義ページをご覧ください。 お見逃しなく! 4月4日(水)『オールドタウンスケッチ 松永羽原川編』〜音を鳴らして描く羽原川〜 4月11日(水)『金 […]


東京スパイス番長 バラッツさんと卒業生による新たなスパイスが誕生

東京スパイス番長 バラッツさんと卒業生による新たなスパイスが誕生


カテゴリ:blog 事務局からのお知らせ | 投稿日:2018年02月20日

こんにちは!尾道自由大学の古徳です。 先日、東京スパイス番長ことバラッツ教授より嬉しいご報告がありました。 昨年の4月に開講させて頂いた講義「尾道スパイス部 魚介を活かすスパイス術編 」が、きっかけで卒業生と一緒に作った […]


Monthly schedule 2018. 2

Monthly schedule 2018. 2


カテゴリ:blog 事務局からのお知らせ | 投稿日:2018年01月18日

2018年2月に開催を予定している講義の一覧です。 各講義情報はリンク先の講義ページをご覧ください。 お見逃しなく! 2月2日(土)『盛り付けデザイン学』〜素材の魅せ方や器の選び方を学び、毎日の食時間に彩りをそえよう〜( […]


年末年始のお休みについて

年末年始のお休みについて


カテゴリ:blog 事務局からのお知らせ | 投稿日:2017年12月28日

2017年も残すところ、あとわずか。皆さんにとって2017年は、どんな年でしたか? 今年の尾道自由大学は、新たな仲間も増え、更に個性に磨きのかかった1年となりました。夏には尾道の祭りへの出店や秋には初となる音楽イベントの […]


Monthly schedule 2018. 1

Monthly schedule 2018. 1


カテゴリ:blog 事務局からのお知らせ | 投稿日:2017年12月25日

2018年1月に開催を予定している講義の一覧です。 各講義情報はリンク先の講義ページをご覧ください。 お見逃しなく! 1月13日(土)『アドベンチャー神社学』〜神社を通して日本の原風景を探索する〜(1日目) 1月14日( […]


FRIDAY NIGHT !!! 〜現代アート × ゴミ拾い〜

FRIDAY NIGHT !!! 〜現代アート × ゴミ拾い〜


カテゴリ:イベント 事務局からのお知らせ | 投稿日:2017年10月25日

今年6月より毎月開催してきた「ハチャメチャナイト」ですが、今月より「FRIDAY NIGHT !!!」とタイトルを改めて開催していくことになりました。 夜のオープンキャンパスということでこれまで、、、 6月 中村校長のミ […]




ONOMICHI FREEDOM UNIVERSITY 尾道自由大学