事務局からのお知らせ


Monthly schedule 2018. 1

Monthly schedule 2018. 1


カテゴリ:blog 事務局からのお知らせ | 投稿日:2017年12月25日

2018年1月に開催を予定している講義の一覧です。 各講義情報はリンク先の講義ページをご覧ください。 お見逃しなく! 1月13日(土)『アドベンチャー神社学』〜神社を通して日本の原風景を探索する〜(1日目) 1月14日( […]


FRIDAY NIGHT !!! 〜現代アート × ゴミ拾い〜

FRIDAY NIGHT !!! 〜現代アート × ゴミ拾い〜


カテゴリ:イベント 事務局からのお知らせ | 投稿日:2017年10月25日

今年6月より毎月開催してきた「ハチャメチャナイト」ですが、今月より「FRIDAY NIGHT !!!」とタイトルを改めて開催していくことになりました。 夜のオープンキャンパスということでこれまで、、、 6月 中村校長のミ […]


椅子deヨガ

椅子deヨガ


カテゴリ:イベント 事務局からのお知らせ | 投稿日:2017年09月28日

日々の暮らしのなかで手軽に出来るヨガ 今やヨガは若い女性だけのものではなく、老若男女誰もが取り組めるものとなりました。しかし、ヨガに興味があっても踏み込む勇気や時間がない、身体が硬いから出来ないと思ている方もいるのではな […]


やまなみサイクリング vol.2

やまなみサイクリング vol.2


カテゴリ:イベント 事務局からのお知らせ | 投稿日:2017年08月30日

尾道自由大学の自転車イベント続けさまに2回目開催! 来たる9月9日(土)に、尾道のまちを舞台に尾道自由大学の自転車イベントの第二弾を開催します。 最近では自転車に乗っていると言うと、カッコいいウェアに身を包み、コダワリの […]


ハチャメチャナイト vol.3 〜放課後の音楽室〜

ハチャメチャナイト vol.3 〜放課後の音楽室〜


カテゴリ:イベント 事務局からのお知らせ | 投稿日:2017年08月25日

尾道自由大学では、「ハチャメチャナイト」と題した夜のオープンキャンパスを毎月開催しております。6月30日(金)のザプレミアムフライデーと併せて開催した第1回では、中村校長のミニ神社レクチャーが自然発生的に開催されたり、ラ […]


尾道フォトウォーク

尾道フォトウォーク


カテゴリ:イベント 事務局からのお知らせ | 投稿日:2017年08月09日

写真を撮り行こう こんにちは。尾道自由大学の古徳です。この度、尾道で「フォトウオーク」を開催します。この言葉が聞き慣れない方もいるかもしれません、撮影会と呼んで頂いてもOKです。誰かと一緒に写真を撮りに行くことは、ワイワ […]


やまなみサイクリング  vol.1

やまなみサイクリング vol.1


カテゴリ:イベント 事務局からのお知らせ | 投稿日:2017年08月06日

尾道自由大学初の自転車イベント開催 来たる8月20日(日)に、尾道のまちを舞台に尾道自由大学初の自転車イベントを開催します。 最近では自転車に乗っていると言うと、カッコいいウェアに身を包み、コダワリのパーツで組み上げたオ […]


いぐさ部 8月公開企画室開催します

いぐさ部 8月公開企画室開催します


カテゴリ:事務局からのお知らせ | 投稿日:2017年08月04日

毎月いぐさ部は、いぐさに興味がある人が集まり商品開発をしています。ワークショップで習うばかりではなく参加の方々が自発的に「これ、い草でつくってみたい!」と声をあげたのが公開企画室がスタートしました。2017年下半期は、こ […]


「いぐさの夏 2017 かごと円座」展示会開催のお知らせ

「いぐさの夏 2017 かごと円座」展示会開催のお知らせ


カテゴリ:事務局からのお知らせ | 投稿日:2017年07月22日

今回いぐさ部として初となる展示会を開催させていただくことになりました。今までワークショップのお知らせや今の栽培状況などを多くお伝えしてきた、いぐさ部は備後い草再生プロジェクト実行委員会という名前があります。この委員会のス […]


オープンキャンパス@おのみち住吉花火まつり

オープンキャンパス@おのみち住吉花火まつり


カテゴリ:事務局からのお知らせ | 投稿日:2017年07月21日

こんにちは。尾道自由大学の古徳です。 気がつけば7月も後半となり猛暑が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 僕は、既に太陽の陽射しで真っ黒こげになっております。 こう暑い日が続くと外出するのも嫌になりますが、これから海 […]




ONOMICHI FREEDOM UNIVERSITY 尾道自由大学