blog


『第3回 ローカル子育てサミット』イベントレポート

『第3回 ローカル子育てサミット』イベントレポート


カテゴリ:blog イベント コラム 事務局からのお知らせ | 投稿日:2020年03月30日

はじめに こんにちは!尾道自由大学クリエイティブチーム(事務局)の高野です! 2020年3月1日(日)に尾道で開催された『第3回 ローカル子育てサミット〜わたしのまちの、これからの学校のかたち〜』(子育て支援NPOむかい […]


事務局のつぶやき(不定期)

事務局のつぶやき(不定期)


カテゴリ:blog コラム | 投稿日:2020年03月29日

不定期配信の「事務局のつぶやき」スタートします。 尾道で暮らす中で感じたことや講義としてカタチになる前の企画のタネを言語化してみる試みです。 つぶやきなので、あえて「です」「ます」調ではなく、独り言のように淡々とつぶやき […]


新型コロナウイルスによる感染症に対するお願い

新型コロナウイルスによる感染症に対するお願い


カテゴリ:blog 事務局からのお知らせ | 投稿日:2020年02月27日

受講生のみなさまへ 多くの方が憂慮されていることと思いますが、新型コロナウイルスによる感染症による尾道自由大学の対応についてご報告いたします。 尾道自由大学では、キャンパスに入る前の手洗い、マスクの奨励、教室のこまめな換 […]


改めて『教育』についてに考えてみました。

改めて『教育』についてに考えてみました。


カテゴリ:blog イベント コラム 事務局からのお知らせ | 投稿日:2019年12月17日

こんにちは!尾道自由大学クリエイティブチーム(事務局)の高野です! いよいよ今年も終わりということで、一年を振り返りつつ、勉強の時間を持てています。(講義は今週末もオススメの講義が絶賛募集中なので是非ご受講下さい!!) […]


農業系講義をアップデートしたい

農業系講義をアップデートしたい


カテゴリ:blog コラム 事務局からのお知らせ | 投稿日:2019年07月29日

Wwoof(ウーフ)って、利用した事は無いのですが、面白そうですよねー。 https://www.wwoofjapan.com Wwoof とは? 「有機農家であるホストと、日本全国・世界各国のウーファーをつないでいます […]


《自由大学情報》コラムのご紹介

《自由大学情報》コラムのご紹介


カテゴリ:blog コラム | 投稿日:2019年04月22日

東京の自由大学のブログに「自由大学のこれから」というタイトルの記事がアップされました。 「地方創生」や「働き方改革」など東京で考えられたコンセプトが地方に波及する流れは、インターネットの普及によって昔以上に同時性と多様性 […]


尾道自由大学《教授活動情報》

尾道自由大学《教授活動情報》


カテゴリ:blog 事務局からのお知らせ | 投稿日:2019年04月14日

今年の5月11日(土)・12日(日)、新元号の幕開けと共に静岡県富士市、富士山の麓で音楽と映画と「アウトドアアクティビティー」のフェスが開催されます。 そこで、尾道自由大学教授を努めて頂いている、田中正人教授、阿部雅龍教 […]


新年のご挨拶

新年のご挨拶


カテゴリ:blog 事務局からのお知らせ | 投稿日:2019年01月05日

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。 お正月は、いかがお過ごしでしたか。帰省された方、旅行へ行かれた方と様々なお正月を過ごされたかと思います。尾道自由大学クリエイティブチームも地元に帰 […]


年末年始のお休みについて

年末年始のお休みについて


カテゴリ:blog 事務局からのお知らせ | 投稿日:2018年12月28日

2018年も残すところ、あとわずか。皆さんにとって今年は、どんな年でしたか? 今年最後のブログは今年1年をスタッフそれぞれが振り返ってみて、それぞれが感じた事、体験した事、来年への想いを書いております。是非ご覧ください。 […]


Monthly schedule 2018. 8

Monthly schedule 2018. 8


カテゴリ:blog 事務局からのお知らせ | 投稿日:2018年08月01日

2018年8月に開催を予定している講義の一覧です。 各講義情報はリンク先の講義ページをご覧ください。 お見逃しなく! 8月4日(土)『ココロとカラダ・巡(めぐ)リスト入門』〜ゆるゆるヨガでナチュラルデトックス〜 8月5日 […]




ONOMICHI FREEDOM UNIVERSITY 尾道自由大学