ハチャメチャナイト vol.2 〜放課後の音楽室〜


カテゴリ:イベント | 投稿日:2017年07月28日

尾道自由大学では、先月から新たな試みとして「ハチャメチャナイト」と題した夜のオープンキャンパスを毎月開催することになりました。6月30日(金)のザプレミアムフライデーと併せて開催した第1回では、中村校長のミニ神社レクチャーが自然発生的に開催されたり、ライフログ・ラボのBOBさんがDJを披露するなど、まったりと濃い夜となりました。

そんな、何が起こるかわからない夜を今月もお送りします。第2回は、“バンドナイト!”ということで、楽器を持って来れば勝手にパフォーマンスも練習もOK!クリエイティブチームの哲成も部屋の隅っこで眠っているギターを久々に引っ張り出します!

もちろん今月もキャンパスの入っているビルの前の「荒神堂小路」で開催される小さなお祭り「荒神堂ザプレミアムフライデー 荒神堂路地祭と勝手にコラボレーション!お近くに来られた際には、お気軽にお立ち寄り下さい!

「ハチャメチャナイト vol.2 〜放課後の音楽室〜」
■日程
7月28日(金) 18:00~21:00
■参加費
無料(1ドリンクオーダー)
■キャンパス
尾道自由大学キャンパス(広島県尾道市土堂2-9-33 豊田ビル3F)
「荒神堂ザプレミアムフライデー 荒神堂路地祭 イベントページ

夜のオープンキャンパスはお酒も音楽も持ち込み自由!?
ヤマネコカフェさんやJIWATS(じわっと)さん、そして韓国料理の呵呵さんも入っている、尾道の中でも夜遅くまで人の集まる食関連の充実したビルの中にありながら、なかなか活用されてこなかった尾道自由大学キャンパスの夜の可能性を探る試み第二弾。3階にあって、普段、なかなか入りにくかった方も是非、フラッとお立ち寄り下さい!

特徴その1「お酒も食べ物も持ち込み可」
ドリンクを1杯注文して頂ければ、他のお店で買われたドリンクや食べ物も持ち込みOK。是非、夜の終着駅としてご利用下さい。

特徴その2「オープンターンテーブル」
ハチャメチャナイトでは、DJを募集します!愛さえあれば、どんなジャンルでもOK。CDJとミキサーを設置していますので、是非、CDを持って遊びに来て下さい!

特徴その3「ハチャメチャだけど、深い」
流行に流されることなく自分の感覚と素直に向き合い、それぞれの人が自分の表現したいものをストレートに表現する。それが、ハチャメチャナイトなのです。

特徴その4「今回のゲストは○○○」
今後はまちの色々な方をゲストDJとしてお招きしていく予定です。意外なあの人の選曲を聞くことが出来るかも。

DJ陣のご紹介
DJ TESSEY

その場の雰囲気を楽しみつつ、年代、国籍、ジャンルなどをいい感じに混ぜる選曲を心がけています。森、商店街、薪工場、大衆酒場など、もともと音楽との関係性の薄い場所でのプレイが得意。

and more…メンバー募集中です!


ONOMICHI FREEDOM UNIVERSITY 尾道自由大学