毎月いぐさ部は、いぐさに興味がある人が集まり商品開発をしています。ワークショップで習うばかりではなく参加の方々が自発的に「これ、い草でつくってみたい!」と声をあげたのが公開企画室がスタートしました。2017年下半期は、これまでの公開企画室で出たアイデアをどうやって作り上げられるか仲間達と真剣に取り組んでいます。
当初は、いぐさ部の岩渕・木村が、毎月のワークショップを考えるのに行き詰まり、誰かに知恵を借りたいがため、このワークショップを企画している時間さえも公開してしまえばいいんじゃないかというのが始まりでした。「お茶を飲みに」「お菓子を食べに」「い草を触ってみたくて」いろんな方が訪れてくださり、いぐさ部にとっても貴重な交流の場となっています。
どなたでも参加可能です。また、参加費無料となります。開催時間の間は入退室 自由となりますので、お気軽にいらしてください。
いぐさで面白いことを思いついたから、それを形にしたくて仲間を探している方。
商品開発がしてみたかったけど実際に違う仕事に就いた方。
いぐさ部に興味があるけど、ワークショップの前にどんな雰囲気なのか気になる方。
ぜひ、一緒に楽しい企画を考えましょう。
■日時:8月14日 月曜 13時~15時
■参加費:無料(お菓子、飲み物持ち込み大歓迎!)
■会場:尾道自由大学キャンパス
(〒722-0035 広島県尾道市土堂2-9-33 豊田ビル3F)
▼詳しくは、こちらから
いぐさ部公開企画室 8月第一弾!