写真を撮り行こう
同じ時間、同じ場所にいても人によって撮り方や切り取り方は様々です。誰かと一緒に写真を撮りに行くと自分にはない視点を学ぶことが出来ます。光と影に反応する人、思いも付かないアングルから撮影する人など。一見何を撮ってるかわからなくても、出来上がった写真を見ると「こういうことだったのか」と唸らされることも多々あります。
また、使用するカメラの違いによって撮るタイミングが違い、フィルムをメインにしている人たちと撮りに行く時とスマホで撮る人たちとの違いを知ることも勉強になります。お互いにポートレートのモデルになってもらったり、集合写真でおちゃらけて撮影したりと、一人で撮れない写真も撮れることも魅力の一つです。
ファインダーから見えてくる新たな街の魅力
そして、何より自分の知らない場所を知る事が出来る事がフォトウォークの魅力です。古い町並みが残るとはフォトジェニックな街で鞆の浦は有名です。港から見える夕陽、赴きのある路地どの場面も思わずシャッターを切りたくなる程美しいです。また、季節を通して様々な風景を見せるは多くの方を魅了しています。ファインダー越しから新たなの発見があるかもしれません。カメラを持って一緒に歩いてみませんか?
今回は、尾道エリアを舞台にフォトウオークを開催します。
「オノミチ・フォトウォーク 〜撮って・知って・繋がる〜」
13:00~15:00 街歩き
15:10~16:00 お気に入りの写真発表、編集レクチャー
講義レポートはありません。