瀬戸のオトメ道 尾道でプチビアガーデン編
旅と文化学部


ビアガーデンでも粋(いき)なオンナ。


日程
7月21日(土)17:00~20:30 21:00には完全退出のご協力をお願いいたします。
授業料
4,000円(税込)
キャンパス
ろのまえ2階(〒722-0073 広島県 尾道市向島町88-3)
教授
尾道お散歩きもの 乙女屋 店主Sakura
キュレーター
岩渕友里
開講決定日
7月13日(金)まで受付中!

講義内容

着付けもビールも楽しんじゃうお祭り企画。
今回、第三回目になる「瀬戸のオトメ道」。
瀬戸内エリアの観光地を着物を着て歩き、マナーや礼儀作法を楽しく学ぶ講義です。
なんと、手ぶらでゆかたの着付けもならえちゃう。
そしてビールもいただけちゃう!スペシャルなお祭り企画です。
いつも忙しくてオトメゴコロを忘れてしまいがち・・・な働きマン、おかあさんやおとうさん、もちろんオトメな男子も大丈夫。

Short trip 「尾道と言えば、祭り。祭りと言えば、ビール。」
本講義の教授のSakuraさんは、生粋の乙女であり、尾道でも指折りの良いオンナ。
「一緒にいる人に恥ずかしい思いをさせないよう、でも自分もきちんと楽しむのが、理想です。」
きりりと背筋が伸びるお言葉。乙女で作法を手に入れれば、最強です。
尾道の夏といえば、祭り。祭りと言えば、お酒。お酒と言えば・・・と、実はお酒が大好きな教授とともに
海をみながらお作法をまなびながらビールとは、待ち遠しいではありませんか。

生活へオシャレゴコロを軽やかに取り戻そう。 
夏にどこかへ出かけるのも、お風呂上りにさっと羽織るのも、日本にはゆかたがあります。
尾道の夏を、とことん。たのしみましょう。

こんなかたが対象です。

  • 夏といえば下駄!の方
  • もともとゆかたが好きな方
  • おしゃれが好きな方
  • 自分自身の新しい魅力を探している方
  • ビアガーデンが好き!ビールが好き!な方

講義計画

第1回

スケジュール

ろのまえ2階に集合!

17:00 ゆかたきつけ教室スタート!オトメ編

18:00 ゆかたきつけ教室スタート!モノノフ※男子※編

18:30 ビアガーデンスタート!

20:30 ビアガーデンお開き

講義名
瀬戸のオトメ道 尾道でプチビアガーデン編
定員
15名
日程
7月21日(土)17:00~20:30 21:00には完全退出のご協力をお願いいたします。
開講決定日
7月13日(金)まで受付中! ※開講決定日について
授業料
4,000円(税込) (全1回/税込) ※事前銀行振込
キャンパス
ろのまえ2階(〒722-0073 広島県 尾道市向島町88-3)
教授
尾道お散歩きもの 乙女屋 店主Sakura
キュレーター
岩渕友里
持ち物、その他注意事項
ゆかた・帯・げたのレンタル・着付けのレッスン代は含まれています。ゆかた・帯・げたを持ち込まれる方は参加費用は変わりませんのでご注意ください。ろのまえ2階内で着替えて頂けます。

次回開講日程の問合せ

講義レポート


講義レポートはありません。


ONOMICHI FREEDOM UNIVERSITY 尾道自由大学