The World Of Jinja
旅と文化学部


日本の神様と共に暮らそう


日程
2019年1月19日(土)10:30-17:00
授業料
10,000円(税込)
キャンパス
尾道自由大学キャンパス(尾道市土堂2丁目10-24オノミチシェア内)
教授
中村真(JINJA BOOK発行人)
開講決定日
開講決定!1月18日(金)まで受付中!

講義内容

日本人としての誇りである神社
近年「パワースポット」として注目されて以来、山ガールという言葉に続き「御朱印ガール」なども登場するほど神社を訪れる人が急増しました。しかし古来より、その地にあり人々の日々の暮らしと信仰を見守り続けていた神社にどんな神様がいるのか知る人はあまり多くはありません。旅先で、故郷で、いつもの町で、日本中で見かける神社には、その土地の歴史を紐くヒントがあり日本人が忘れ掛けていた原風景が広がっています。日本に数多く存在する神社は日本人の誇りであり、ココロそのものと言っても過言ではありません。講義を通じて、日本の神様を更に探究しませんか。

日本の神様・歴史に触れる
この講義では、一生かけても調べきれないほど深い神社の魅力をみんなで存分にシェアし、日本の歴史や自然崇拝、民族性や暮らしの中の信仰などを学びます。そして、講義後半では世界で一つだけの御朱印帳作りワークショップも開催します。今まで以上に神社の魅力に触れていき、ディ―プな日本の素晴らしさに感じてみませんか。

世界に一つだけの御朱印帳
これまでに講義の中で作られた御朱印帳をご紹介します!家を出て、神社に向かう道、日々の暮らしの中で、、、自分で手作りした後朱印帳を持ち歩くということは、神社を訪れた時の思い出やその時の気持ちと一緒に暮らすということと言えるかもしれません。

(第1期募集開始11月2日)

こんなかたが対象です

  • 「癒し」「自然」「日本美術」などをきっかけに神社に興味を持っている方。
  • 御朱印帳を作ってみたい方。
  • 日本人全員と、日本に興味を持つ海外からの旅行者。

講義計画

第1回

①「自由に感じる神社の魅力」(座学)(10:30-12:00)


②「日本の神様と日本の歴史」(座学)(13:00-15:00)


③「世界にひとつだけのご朱印帳制作ワークショップ」(WS)(15:00-17:00)

講義名
The World Of Jinja
定員
15名
日程
2019年1月19日(土)10:30-17:00
開講決定日
開講決定!1月18日(金)まで受付中! ※開講決定日について
授業料
10,000円(税込) (全1回/税込) ※事前銀行振込
キャンパス
尾道自由大学キャンパス(尾道市土堂2丁目10-24オノミチシェア内)
教授
中村真(JINJA BOOK発行人)
持ち物、その他注意事項
別途、教材費2,000円頂戴いたします。

次回開講日程の問合せ


ONOMICHI FREEDOM UNIVERSITY 尾道自由大学