講義内容
自然から生まれた、敬う心
日本の原風景を探索する冒険の旅へ
南阿蘇と高千穂…まさに日本の神話の玄関口であり、神話に登場する神々の故郷とされています。高千穂においては代表的な神話「天岩戸神話」の舞台であった「天岩戸神社」や「高千穂神社」といった有名古社はもちろん、そのような神話以前の現地信仰の聖地を巡り、南阿蘇では火の国熊本阿蘇を感じながら阿蘇山周辺の現地信仰の聖地、古社、巨樹を巡る2泊3日。ツアー中、1時間弱程度の登拝も計画しています。


こんなかたが対象です
- 「癒し」「自然」「日本美術」などをきっかけに漠然と神社に興味を持っている方。
- その他、日本人全員と、日本に興味を持つ外国人。
講義計画
- 第1回
- 第2回
- 第3回
- 第4回
- 第5回
- 講義名
- Trip On ASO & TAKACHIHO
- 定員
- 20名
- 日程
- 【2泊3日の特別プログラム】
・日程:2015年10月23日(金)
~25日(日)2泊3日
・集合:2015年10月23日(金)
AM 9:30@熊本阿蘇空港
・解散:2015年10月25日(日)
PM 18:00@熊本阿蘇空港
- 開講決定日
- 開講決定!10月12日(月)※締切厳守 ※開講決定日について
- 授業料
- 43500円(税込) (全5回/税込) ※事前銀行振込
- キャンパス
- 南阿蘇(熊本県)・高千穂(宮崎県)
- 教授
- 中村真(JINJA BOOK発行人)
- キュレーター
- 水澤充
- 岡崎ちはる
- 持ち物、その他注意事項
- 宿泊地は、初日は高千穂エリア、2日目は南阿蘇エリアとなります。