Trip On IZUMO
旅と文化学部


奉納コンサートと出雲信仰の地を巡る旅


日程
【1泊2日〜2泊3日の特別プログラム】
◯グループA
2014年12月12日(金)〜14日(日)
集合:12月12日(金)10:00
出雲空港予定

解散:12月14日(日)17:00
出雲空港予定
お宿:「湯の川温泉」松園/出雲市駅付近のビジネスホテル

◯グループB
2014年12月13日(土)〜14日(日)
集合:12月13日(土)10:00
出雲空港予定

解散:12月14日(日)17:00
出雲空港予定
お宿:出雲市駅付近のビジネスホテル
授業料
◯グループA : 42000円(税込) ※宿2泊、現地交通
◯グループB : 27,000円(税込) ※宿1泊、現地交通
キャンパス
島根県出雲市
教授
中村真(JINJA BOOK発行人)
キュレーター
水澤充
開講決定日
開講決定!11月28日(金)まで受付中

講義内容

自然から生まれた、敬う心
1年の締めくくりに、日本の原風景を探索する冒険の旅へ

昨年の伊勢神宮・出雲大社における同時遷宮を経て、一気に注目を浴びた「神社」の存在。初代天皇である神武天皇が「やまとの国」を興したのが紀元前660年といわれ、平成26年の今は皇紀2674年。日本人の多くは古来より続く自然信仰にあらためて今、思いを馳せています。

平成の大遷宮のおかげ年。みなさんご存知のご成婚も執り行われたばかりですが、そんな年の神在り月に出雲大社神楽殿にて執り行われるMyu奉納コンサートに参加しながら、出雲の自然崇拝の地を巡る旅をご一緒しませんか?

DSC_0095
興味を持ち、足を運び、自分で手にするその実感。脈々と続いた日本人の血脈を感じる旅が今、はじまるのです。

神とは自然の摂理そのもの。目に見えないものに本質が存在する。自分とは自然の分身である。楽しむことだ!

 

こんなかたが対象です

  • 「癒し」「自然」「日本美術」などをきっかけに漠然と神社に興味を持っている方。
  • その他、日本人全員と、日本に興味を持つ外国人。

講義計画

第1回
  • 特別プログラムです
第2回
  • 特別プログラムです
第3回
  • 特別プログラムです
第4回
  • 特別プログラムです
第5回
  • 特別プログラムです
講義名
Trip On IZUMO
定員
20名
日程
【1泊2日〜2泊3日の特別プログラム】
◯グループA
2014年12月12日(金)〜14日(日)
集合:12月12日(金)10:00
出雲空港予定

解散:12月14日(日)17:00
出雲空港予定
お宿:「湯の川温泉」松園/出雲市駅付近のビジネスホテル

◯グループB
2014年12月13日(土)〜14日(日)
集合:12月13日(土)10:00
出雲空港予定

解散:12月14日(日)17:00
出雲空港予定
お宿:出雲市駅付近のビジネスホテル
開講決定日
開講決定!11月28日(金)まで受付中 ※開講決定日について
授業料
◯グループA : 42000円(税込) ※宿2泊、現地交通
◯グループB : 27,000円(税込) ※宿1泊、現地交通 (全5回/税込) ※事前銀行振込
キャンパス
島根県出雲市
教授
中村真(JINJA BOOK発行人)
キュレーター
水澤充
<
持ち物、その他注意事項
※各日昼食費、2日目夕食、奉納コンサート代金3500円がかかります。

次回開講日程の問合せ

講義レポート


講義レポートはありません。


ONOMICHI FREEDOM UNIVERSITY 尾道自由大学