Trip On KUMANO
旅と文化学部


自然を崇拝する中村校長が誘う、魂の熊野回帰


日程
【2泊3日の特別プログラム】
・日程:3月20日(金)
    3月21日(土・祝)
    3月22日(日)
・集合:3月20日(金) am8:00 ※予定
 場所:名古屋駅
・解散:3月22日(日) pm19:00 ※予定
 場所:名古屋駅
授業料
42,000円(税込)
キャンパス
三重県熊野市
教授
中村真(JINJA BOOK発行人)
キュレーター
水澤充
開講決定日
開講決定!3月2日(月)まで受付中

講義内容

自然から生まれた、敬う心
日本の原風景を探索する冒険の旅へ

魂の蘇りの地として、古来多くの信仰を集めた熊野詣。中世にはその篤い信仰心のもと熊野への参詣は「蟻の熊野詣」と言われたほど。神社学番外編の熊野旅は、他地域よりも先駆けて2度目の開催。大いなる大自然のほんの隅っこに、古代の人々は生活をしていた。厳しいその環境での日々の生活は常に自然が優先され、その自然のごく一部として人の生活が成り立っていた。今回の「Trip on KUMANO 〜魂の熊野回帰〜」は、大自然への畏怖と同時に抱かれる心地よさを体感し、自然の摂理を感じるアニミズム参詣。皆さんと共に、蟻の熊野詣を体験したいと思っています。

11008398_797846780286280_6633159456978365455_n

⬛︎行 程
Day.1 名古屋→花窟神社→産田神社→秘密エリア2か所→宿泊地(那智勝浦温泉)
Day.2 勝浦→本宮大社→大斎原→玉置神社→秘密エリア→宿泊地(湯峰温泉)
Day.3 湯峰→那智大社→速玉大社→神倉神社→名古屋

また上記行程において秘密エリアを数か所記載いたしました。これまで何度か口にしたことはある特別な土地ですので、是非お楽しみに。

kumano-3

こんなかたが対象です

  • 「癒し」「自然」「日本美術」などをきっかけに漠然と神社に興味を持っている方。
  • その他、日本人全員と、日本に興味を持つ外国人。

講義計画

第1回
  • 2泊3日の特別プログラムです
第2回
  • 2泊3日の特別プログラムです
第3回
  • 2泊3日の特別プログラムです
第4回
  • 2泊3日の特別プログラムです
第5回
  • 2泊3日の特別プログラムです
講義名
Trip On KUMANO
定員
10名
日程
【2泊3日の特別プログラム】
・日程:3月20日(金)
    3月21日(土・祝)
    3月22日(日)
・集合:3月20日(金) am8:00 ※予定
 場所:名古屋駅
・解散:3月22日(日) pm19:00 ※予定
 場所:名古屋駅
開講決定日
開講決定!3月2日(月)まで受付中 ※開講決定日について
授業料
42,000円(税込) (全5回/税込) ※事前銀行振込
キャンパス
三重県熊野市
教授
中村真(JINJA BOOK発行人)
キュレーター
水澤充
持ち物、その他注意事項

次回開講日程の問合せ

講義レポート


講義レポートはありません。


ONOMICHI FREEDOM UNIVERSITY 尾道自由大学