教授 : 富田祐介
シマトワークス代表・ハタラボ島協同組合
- 担当講義
- 地域の活かし方学 〜淡路島〜
- 地域の活かし方学 〜尾道島〜
- プロフィール
- 1981年生まれ。兵庫県神戸出身。大学卒業後フリーランスで建築設計の仕事をスタート。はじめて仕事をもらったのが淡路島で、それをキッカケに淡路島でもご縁が拡がる。2007年より東京に移住し設計事務所で勤務。その側ら、東京や淡路島を中心にイベントの企画活動を行う。
2012年、独立するなら淡路島だと、島に移住し仲間と「淡路はたらくカタチ研究島」を立上げる。地域で雇用創出する仕組みが評価され翌年にGOODDESIGN特別賞を受賞。2014年、淡路島を中心に企画提案を生業としていくため「シマトワークス」として独立し現在に至る。
「わくわくする明日をこの島から」をモットーに、淡路島を拠点に食・観光・研修の企画提案を行う。
- 関連サイト
- シマトワークス
ハタラボ島