盛り付けデザイン学 マルシェ編 in 世羅


せらマルシェに行ってきました!!

せらマルシェに行ってきました!!


カテゴリ:コラム | 投稿日:2015年06月10日

せら夢公園にて開かれた ”せらマルシェ” 。ここで、今年の1月に開催した飯野教授の “盛り付けデザイン学 世羅マルシェ編” の企画に携わってくださった吉宗さんや有限会社いっとくのよっさんなど卒業生の方々とも再会することが […]


盛り付けデザインでその地の魅力を発信する可能性

盛り付けデザインでその地の魅力を発信する可能性


カテゴリ:暮らしと環境学部 講義レポート | 投稿日:2015年01月27日

「私の地元、世羅の仲間たちにも、私が今回みつけた気づきや感動を感じてほしいので、ぜひ盛り付けデザイン学、世羅をフィールドにできませんか?」 今回の企画は、ワークショップ「盛り付けデザイン学 秋の味覚篇」の卒業生、吉宗五十 […]


盛り付けデザイン学 マルシェ編 in 世羅

盛り付けデザイン学 マルシェ編 in 世羅


カテゴリ:暮らしと環境学部 講義 | 投稿日:2014年12月27日

作り手の顔が見える野菜や加工品、もっと魅力的に見せられたら… 今や全国各地にある産直市やマルシェ。新鮮で安くて、旬の野菜や果物、さらにはその加工品などが並んでいます。週末は近くの産直で1週間分の買い出しをしている、旅先で […]



ONOMICHI FREEDOM UNIVERSITY 尾道自由大学