盛り付けデザイン学〜まるごと志和編〜


和を志す、一期一会の志和

和を志す、一期一会の志和


カテゴリ:暮らしと環境学部 講義レポート | 投稿日:2018年01月10日

昨年11月に開催された「盛り付けデザイン学〜まるごと志和編〜」。 “盛り付けデザイナー” 飯野登起子教授と、志和在住の“まるごと料理家(郷土料理、発酵料理研究家)”の今村千恵子さん、志和の若き農家さん達、アーティスト、そ […]


志和の魅力をまるごと味わった2日間

志和の魅力をまるごと味わった2日間


カテゴリ:暮らしと環境学部 講義レポート | 投稿日:2017年12月14日

尾道を飛び出し、東広島の志和町で開催された「盛り付けデザイン学〜まるごと志和編〜」のレポートをお届けします。 飯野先生の人柄と盛り付けデザインの可能性に惚れ込んだ、盛り付けデザイン学の卒業生であり、志和町の料理家の今村千 […]


盛り付けデザイン学〜まるごと志和編〜

盛り付けデザイン学〜まるごと志和編〜


カテゴリ:暮らしと環境学部 講義 | 投稿日:2017年08月22日

食べ慣れた食材や料理も、器や盛り付け方で変化がうまれる 料理そのものの味に加えて、より美味しく見えるような演出が出来たら、“おいしい”の感じ方が増す…こんな経験をしたことはありませんか。生きていく上で大切な “食べる” […]



ONOMICHI FREEDOM UNIVERSITY 尾道自由大学